ヴィーナさんのスコップ感想欄

掘ったSS・やる夫スレの紹介所

0

「ウマ娘」でのブレークで今や師匠!ツインターボの大逃げを東スポで振り返る

「ウマ娘」でのブレークで今や師匠!ツインターボの大逃げを東スポで振り返る一般記事東スポ 競馬 ツインターボウマ娘やり始めて名前は聞くけど よく知らなかったな~ていう 馬のことを解説してくれてる記事。馬の魅力もあるのだがやっぱり当時を知ってる人は馬への愛と熱量が違うな~...
1

映画レビュー 『2大怪獣が喧嘩してたら会議なんてする暇はねえ『ゴジラvsコング』』

映画レビュー 『2大怪獣が喧嘩してたら会議なんてする暇はねえ『ゴジラvsコング』』一般記事映画 ゴジラ レビュー今公開されている 『ゴジラvsコング』のレビューで凄く愛に溢れてるやつ。その長い語り口に ゴジラの愛がたっぷり詰まってこういう作品愛の詰まったレビューって好きだわー...
0

初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月

初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月一般記事初音ミク 文化 エンタメ最早 世間一般に知られるようになり世界的流行を見せる文化的スター。その軌跡を追う(主に文化が興隆した初期を中心に)というのがこの記事の趣旨。初期から知っている身としては身近であり 存在が大きくなりすぎてこうやって取り上げられる喜びと 寂しさが・・・歴史になったんだな~って記事としてはとても丁寧なもので知ってる人には...
0

滅びの展示 女王亡き後の群れのゆくえ

滅びの展示 女王亡き後の群れのゆくえ一般記事アリ 行動学多摩動物公園で展示されているハキリアリについての記事。このアリは アメリカ大陸原産の「農業をするアリ」とも呼ばれ社会性が高く 各アリの役割も細分化されるなどかなり珍しい特性を持っている。それゆえ 女王アリが死去するとバランスが崩れ 秩序が保てなくなりコロニーが崩壊するのだがまさに その部分を展示するという変わった状況になっている。崩壊の序章。...
0

『モンハンライズ』現実で狩るのが大変なモンスターは? 実際のハンターに聞いてみた

『モンハンライズ』現実で狩るのが大変なモンスターは? 実際のハンターに聞いてみた一般記事モンハン ハンターモンハンのモンスターを実際の方法で狩るには・・・環境人類学の専門家(狩猟研究をしている先生)に聞いてみた っていう記事。モンハン知ってること前提だけどかなりマニアックな狩り方とか出てきてキリンの狩猟だったり、ラクダの解体の仕方だったり実際の狩りの仕方が面白くて もっと知りたくくなるような記事だっ...
My profile

Author : ヴィーナさん

FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

広告 忍者

広告 忍者

週間ランキング

アクセスカウンター

現在の閲覧者数:

カウンター

月間ランキング